受験勉強は朝型と夜型どっちが効率いいのか比較!!夜は何時まで?
受験生の皆さん!お勉強はかどっていますか?
人によっては朝早く起きて勉強をしたり
徹夜で勉強したりと様々ですよね。
そんな勉強の時間帯、実は朝型と夜型によって
メリットとデメリットがあるのはご存知でしたか?
自分の生活に合った時間帯で勉強することによって
効率よく身になりやすい充実した時間にしませんか?
今回はそんな朝型と夜型のメリットとデメリットを紹介していきたいと思います!
目次
受験勉強!朝型と夜型のメリットとデメリット
ではさっそく紹介していきたいと思います♪
朝型のメリット
朝起きてすぐは頭の中がきれいに整理整頓された状態です。
家を片づけたときを想像すれば分かり易いと思いますが
収納スペースを綺麗にするとスペースが空いたりしませんか?
いらない物は捨てて、大切なものは取っておく
そうすることでスペースがあく。
頭の中もおんなじです♪
必要のない情報は記憶から消え、印象に残った記憶は頭に残る。
無駄な情報が頭の中から消えたことによって記憶を残すスペースができる!
つまり、朝起きてすぐは頭の中が収納スペースだらけ!
勉強を朝にすると学んだものがスルっと頭の中に残りやすいんです♪
また、朝は通学までに間に合わせなきゃ!って時間制限ができますよね。
そうすると自然と脳も効率よく勉強しようと働いて
短時間でも十分に濃厚な勉強ができるということですね!
何時に起きればベスト?
とにかく誰よりも早起きをしてたくさん勉強!
なんてことを続けていたら身体ももちません。
一番ベストなのは朝の5時~6時くらいに起きることです。
朝の支度をする1時間か1時間半前と考えてください。
早起きのしすぎは身体の調子が悪くなりその日の流れが台無しに。
ほどよく早起きをして勉強をすることで
頭を軽くスッキリさせた状態で1日を過ごしましょう♪
朝型のデメリット
一方でメリットがあればどうしてもデメリットがあるわけで(汗)
朝に作られた脳のスペースに知識をつめこんでも
その日の一日の出来事などで上書きされてしまうんです…。
そうすると記憶が曖昧になってしまうわけですね…!
なので朝に勉強したことはお昼や夜に振り返らなければならなく、
それが二度手間と思ってしまう方もいるようです。
でも勉強って積み重ねが大事!
曖昧になってるからこそ振り返るキッカケができるので、
私はデメリットでもありメリットとも思っています♪
それと、早起きのしすぎは血糖値と血圧が1日中上昇した状態が続きます。
少しの早起きなら問題ないですが、しすぎには注意してくださいね!
夜型のメリット
夜に勉強すると寝ている間に記憶が整頓されるので
朝起きたときに覚えていなかったつもりのものが覚えてる!
なんてことも♪
それに、夜は家の中も外も静かなので一番集中できる時間帯ですよね!
私は夜型派だったのですが勉強したあとは寝るだけなので
余計な情報が入ってこず、記憶が曖昧になることもありませんでした♪
理数系が得意で暗記が苦手だった私は、
夜に勉強する科目は主に暗記科目にしていました!
時間がないときは寝る前に歴史などの教科書を1ページだけでもサっと読み
次の日には頭が整頓されて教科書の中のどれか1つでも覚えているはず…!
とポジティブにしていました(笑)
夜は何時まで勉強すればいい?
夜型も朝型と一緒でやりすぎは絶対に禁物です。
夜は何時までにする!というよりは
人により生活も様々なので、分かり易く言いますと
睡眠時間をしっかり確保できるくらいでOK!
ということです!
最低6時間寝ないと身体がもたなくなってしまうので
ご自身が毎日起きる時間帯から逆算して勉強する時間を決めましょう。
私が高校生の頃は5時半に起きなきゃ間に合わなかったので
日付のかわる0時少し前に勉強を終わらせていました。
夜型のデメリット
夜は学校も塾も終わって自由時間にもなるわけです。
テレビ、スマホ、漫画などの誘惑がたくさん(汗)
この誘惑たちに打ち勝つ忍耐力が難しいんですよね。
一度勉強し始めれば勝ちなんですけど…
始めるまでに時間がかかりますよね。私もそうでした(笑)
それに夜は1日の疲れがたまっている時間。
自分では自覚がなくても意外と脳も疲れているんです。
勉強しててもボーっとしちゃったり、
眠気に負けて途中から記憶がない!なんてことも。
なので夜は手をたくさん使う勉強をすることがオススメです!
英単語や漢字などを書いて頭を活性化させましょう♪
眠くなった時には無理をせず布団に入り
教科書をボーっと流し読みでもすれば大丈夫です♪
朝型と夜型どっちが効率よく勉強できる?
朝型と夜型のメリットとデメリットを紹介したところで
じゃあ結局のところどっちに勉強したほうがいいの?
と、悩んでしまう方もいると思います。
大切なのは、自分がどっちのほうが継続できるかです!
朝型のメリットを見ても夜型のメリットを見ても
それが必ず自分に合った方法とは限りませんよね。
- 徹夜はつらいけど早起きならできそう!
- 早起きはきついから夜に勉強する!
など、自分に合う方法を選ぶことで
継続でき、勉強を頑張れるというわけですね♪
どちらも効率を考えたら大体一緒なのが事実です。
朝型にしてみてダメなら夜型に変えても大丈夫ですし
反対に夜型から朝型にかえるのもOKです!
勉強スタイルは自由なんですよ♪
周りに流されず我が道を貫いて、勉強を頑張りましょうね!
まとめ
- 朝型にも夜型にもメリットとデメリットはある
- 早起き、徹夜のしすぎは寝不足の原因!無理はしないこと!
- 朝型と夜型、自分に合った方法が1番効率よく勉強ができる
朝のほうが効率がいい!夜のほうが効率が良い!
なんてチラホラ周りから聞こえてきますが
結局のところそれはその人に合った方法だから言えることなんです♪
なので、周りに流されずに自分に合った方法をみつけて
短時間の勉強でも十分効率のいい時間にしていきましょう!